Shinanjo Dental Clinic Blog

2018年7月 5日 木曜日

はじめの1000日について★















みなさんこんにちは!
暑いですね・・・!
熱中症にならないよう、みなさん気を付けてくださいね♪

私はいま、7月8日に行われる食生活アドバイザーの猛勉強中です!
しっかり勉強して、合格できるよう頑張ります!!


さて、今回のテーマは『はじめの1000日』についてです☆
みなさん聞いたことはありますか?

はじめの1000日とは、妊娠中の270日と、出産から最初の2年(365×2)のことです。
いま、マイナス1歳からの虫歯予防が注目されています。
はじめの1000日が生涯の健康に大きく影響します。
妊娠初期に、お腹の中で乳歯と一生使う永久歯が作られます。
生まれて2歳までの栄養とスキンシップが心と身体の健康にとても重要です。

お母さんが食べたもので赤ちゃんはつくられます。
母乳を与えるお母さんの食事は、お乳の出や体調にダイレクトに影響するため、意識して食べ物を選ぶことが大切です。

当院ではマタニティプログラムや赤ちゃんプログラムを行っていますので、気になる方はぜひお電話ください!

以上、野々山でした♪