Shinanjo Dental Clinic Blog

2016年8月26日 金曜日

虫歯になる飲み物って?ジュースの砂糖の量知っていますか?

こんにちは 新安城歯科 坂本です。

8月ももうすぐ終わりですね。
あんなに賑やかだったセミの声も随分と少なくなり、トンボが夕空を舞うようになりました。
夏が終わるなぁとなんだか寂しい気持ちになります。



さて、今回は「飲み物に含まれている砂糖について」お話します。

以前、新安城歯科ブログでおやつについてお話をしましたが、砂糖が思った以上に使われていると感じた方が多いのではないでしょうか。
では飲み物には一体どのぐらいの量の砂糖が入っているのか想像出来ますか?


甘い飲み物にはワケがある!


よく飲むジュースや、スポーツ後に補給するイオン飲料などを例にあげてみると...

・イオン飲料500ml...砂糖33.5g(スティックシュガー約4本分)

・サイダー・コーラ500ml...砂糖55g(約7本分)

・りんごジュース...砂糖45g(約6本分)

・野菜ジュース...砂糖30g(約5本分)

・ミルクココア1杯...砂糖24g(約3本分)


※スティックシュガーで表現していますが、製品に入っている糖分は砂糖だけでなく、
果糖・ブドウ糖なども砂糖の仲間として計算に入れてあります

ちょっと口が乾いたから飲もう・おやつと一緒に飲もうとしているジュースにはしっかりと砂糖が使われています。
おやつ+ジュースだとびっくりする量の砂糖になってしまいます!


では、どんな飲み物を食生活の基本として取り入れていけばよいのか。
そして健康的なイメージがある野菜ジュースって野菜を摂ったことになるの?
そんなお話を次回ブログでお伝えします^^

新安城歯科 坂本でした。